徘徊する魂   Traveling Alone ! 

四国と周辺地方をYBR125Kと徘徊中

お供馬の走り込み

今治市菊間町国道196号線から玉川ダム方面に向かう県道164号線方面に左折する。

加茂神社に通じる橋のたもと付近に多数ののぼり旗が上がっていた。

加茂神社の鳥居が見える。鳥居より奥はお供馬の走り込みのためダートになっている

愛媛県無形民俗文化財 お供馬の走り込み

お供馬の行事
OTMOMOUMA
昭和52年1月11日 県無形民俗文化財

加茂神社境内において、はち巻き、たすきがけ姿の少年騎手が、色鮮やかな布団や金糸・銀糸の刺しゅうで飾られた化粧鞍の馬にまたがり、5頭程度の馬が一団となり馬場を一気に駆け抜ける勇ましい行事が行われます。
「お供馬」は、菊間がむかし京都上賀茂神社神領だったところから、同神社の「競い馬」の神事にちなんで伝えられたとされ、毎年10月10日の菊間秋祭りに豊年や子供の健康を祈願して行われている。
そのほか当日境内では、継ぎ獅子、牛鬼や神輿(大小の神輿10数体)が繰り出し、にぎやかに祭り絵巻が繰り広げられます。

Kikuma was once a divine territory of Kamikamo Shrine in Kyoto,so the history of Otomouma can be traced back to the ceremonial horce racing of Kamikamo Shrine, The event of Otomouma is held annually on the tenth of Octover, the festival day of Kamo Shrine in Kikuma, praying for a good havest and healthy growth of children.

案内看板には開催日が10月10日と書かれているのでもう終わったのかと思ったが、帰宅後に調べてみると今月16日(日曜)の午前8時から正午にかけて行われるようだ。

昨年の走り込みの様子