徘徊する魂   Traveling Alone ! 

四国と周辺地方をYBR125Kと徘徊中

2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

タペット調整

先月末から仕事がやけに忙しい上、休日に雨が続いたせいで、運用開始以来初めて3週続けてバイクを放置することになっている。 積算距離22,000kmを超えた辺りからタペット音が気になりだした。 このところ音もやや大きくなったように感じていたので、バルブク…

2年間のメンテナンス状況

先月14日でYBR125K運用開始から丸2年が経過した。現在の走行距離24,002km。 購入以来現在に至るまで多くて月3〜4回の運用である。 YBRは徘徊ツーリング専用なのでチョイ乗り用途での使用は皆無。 それ以外の用事はクルマとスクーターでまかなっているため、…

雨中走行400km超

10月17日 朝目覚めて窓から外を見ると天気予報通りの雨。朝靄に煙る玉造温泉街 左前方に山陽自動車道の高架が見える 午前9時半過ぎにホテルを出発するとまもなく雨は土砂降りになった。雨天走行は覚悟していたので出発時から雨天装備で国道9号を米子に向けて…

玉造温泉

夕方5時過ぎに玉湯町に到着 玉造温泉街の奥まった場所に位置する保性館にチェックイン。 エントランスの屋根付きスペースにバイクを駐めさせて頂いた ホテル6階の自室から玉湯川を見下ろす こちらは左前方になり、川向うに見えるのは「めのうやしんぐう」 こ…

宍道湖畔の夕暮れ

松江市玉湯町 「いずもまがたまの里伝承館」付近より

旧大社駅

明治45年に国鉄大社線の開通により開業。 大正13年2月に改築 何とも豪華な作りの待合室 昭和初期まで待合室は一等と二等に分けられていた JR大社線は平成2年に廃止された。 駅舎は平成16年、国の重要文化財に指定されている往時の賑わいが偲ばれる8つ並んだ…

出雲大社周辺

北島国造館 【四脚門説明看板より】島根県指定有形文化財北島国造家四脚門昭和四十三年六月七日建第十二号この門は国造家が古く出雲大社本殿の真裏にあった時代その前面にあったものであるが寛文七年(一六六七)の大社御造営に際して母屋その他の付属建物とと…

願開き舟を見た

昨夏、早明浦ダムにほど近い高知県長岡郡本山町を訪れて以来、志和九郎左衛門が流した願開き船の実物を見たいと思っていた。他の展示物にはほとんど目もくれず一目散に願開き舟の前まで行き、ガラスの向こうに展示されている全長約40cm、幅15cmほどの舟の実…

出雲大社その3

出雲大社自体に特段の興味があったわけではないので、ガイド付き観光ツアーの面々をやや上回るスピードで境内をひたすら奥へと歩いていく。大黒様と因幡の白兎像 【御浄財のお願い立て看板より】仮殿遷座祭 平成20年 本殿遷座祭 平成25年出雲大社 平成の大遷…