徘徊する魂   Traveling Alone ! 

四国と周辺地方をYBR125Kと徘徊中

2014-01-01から1年間の記事一覧

何事もする気は無くて…

2015年が皆様にとってよい年でありますように

整備完了

左が昨年末に32,540kmで交換し現在まで使用したリアタイヤ。 計算すると9,377km使用したことになるが、新品時の実測深さ6.5mmのセンター溝は8,500kmでほぼ消滅していた。 2011年10月に新車に装着されていたチェンシン製2.75-18と交換して以来3年あまり、28,3…

スプロケットとチェーンの交換

左が41,000km余り使用したドライブスプロケット 何度かひっくり返して使用したので、歯の付け根部分の側面が表裏まんべんなくチェーンによって研磨されているが、刃先や谷の部分に摩耗は見られない。 使おうと思えばまだ問題なく使用できるレベルだが、今回…

スイングアームブッシュの加工

画像左が1年半ほど前、タオバオであまり調べもせずにYBR125K用として購入した部品番号5VL-F5800-00のスイングアームブッシュ 今まで無交換だった初期部品のブッシュは、前回のスイングアーム点検時からメッキが剥げてサビとガジリが目立っていた。手持ち部品…

年末の一気整備

12月に入り四国も気温がグッと下がって冬らしくなり、職場付近の国道を走るバイクの数も激減中の昨今である。この後数日はさらに冷え込みそうな気配があり、来週の休日も雨の気配濃厚なので、予定していたタイヤ交換のついでに思い切って全体的なメンテナン…

エアクリーナーケースの定期点検

もとより連休中はどこにも出かける気はない。特に予定もないので、前回のエレメント交換から約半年経過、約6,000kmを走行したエアクリーナーケース内を点検してみる。現在の走行距離41,538km 液化したブローバイガスがこびり付いたおなじみの状態だ。 エアエ…

総領町の岩屋洞窟

庄原市総領町で「遺跡群 岩屋洞窟 遺跡群岩屋堂岩陰」の案内看板に気づいてUターン。 道路の向かい側には「庄原さとやま体験」のノボリが風に揺れている。 矢印⇒に従い県道423号方面に進んでみる 矢印に従って進んで行くとまもなく洞窟に到着 「岩谷堂」の看…

庄原市高野町下湯川〜上湯川

広島県選出の有名国会議員亀井静香氏の銘がある 「圃場整備記念碑」前にて 【碑文より】「二十一世紀を拓く湯川の里」自然と共に輝く源流の地を合言葉に 幸せと限りない発展を願って建立する事業概要事業者 県営圃場整備(担い手育成型)事業 地区名 湯川地区 …

蔀山城跡

庄原市高野町の国道432号腺沿いにある蔀山(しとみやま)城跡 【正面左手石碑の碑文より】 蔀山おろすあらしのはげしくて もみぢのにしききぬ人もなし後鳥羽上皇承久の乱により、遠く隠岐の島に御遷行の途次、この山麓を御通輦(ごつうれん)ありし時の御詠と伝…

カメラを紛失

布部ダムから10分ほどで仁多郡奥出雲町の久比須峠に到着路肩にバイクを止めて峠の様子を何枚か撮影。 道路上の電光掲示板は現在気温20℃と表示されている ツーリング最終日の今日は特に予定もなく、国道沿いで目についた場所に寄りながら夕方までに尾道に着け…

布部ダムにて

国道432号線沿いから見える布部ダムの堤体 なだらかに屈曲する天端 「白椿湖」と名付けられたダム湖 【案内看板より】布部ダムのあらまし 布部ダムは、治水と利水の目的をもって築造された、多目的ダムであります。 梅雨前線や台風等による大雨で流れてくる…

三日月公園付近

2泊お世話になった米子のホテルを朝9時前に出発。とりあえず国道432号線の一度も走ったことがない部分を走行するため、国道9号を松江市に向けて走り出す。 松江市内の相生町交差点を国道432号方面に左折、渋滞する市内を抜け山に向かって走って行くとだんだ…

魚見台

岩井温泉を出発してから1時間 道中のところどころで小雨に降られながら「魚見台」に到着 雨がひどくなったらホテルまで直帰するつもりだったが運良く日差しが戻ってきたその昔、イワシの大群が押し寄せてきた時に、浜村海岸が一望できるこの場所から、老漁師…

岩井温泉の昼下がり

岩井温泉街に着いたのは午後3時少し前だった 動いているものがない、まるで時間が止まっているかのような昼下がりの風景 一般的な銭湯より安い¥310で本格的な温泉が満喫できる岩美町立岩井ふれあい・やすらぎ温泉施設「ゆかむり温泉」 最近ではかえって目新…

温泉町千谷の秋葉神社

鳥取方面に向かう国道9号線から県道262号方面に左折、「おもしろ昆虫化石館」前にある新温泉町民バス・八田コミュニティセンターバス停から道路を挟んだ向い側に、何やら案内看板があるのが目についた。 【案内看板より】秋葉神社 此の山腹には防火の神様を…

湯村温泉にて

この辺りまでやってくるとついでに足を伸ばして大好きな城崎温泉にも寄ってみたくなる。 和田山へあと48kmか…。 やはり今回はこの辺りを上限として引き返すことにする。「熊波渓谷庭園入口」にて 歩道橋上から「コインスナックふじ」のある方向を眺める。 ク…

コインスナックふじ

午後1時少し前、兵庫県美方郡香美町村岡区長板の国道9号線沿いにある「コインスナックふじ」に到着。 米子駅近くのホテルからここまでざっと150km。 今日の昼食は自販機うどんと決めていた 先客は1名のみ、福山通運のドライバーが遅めの昼食中 見慣れた富士…

国道9号線

ホテル3階の自室の窓から朝の空を眺める。 うれしいことに今日もいい天気だ。 9時少し前に米子市を出発。 今日は国道9号線を走って兵庫県の湯村温泉辺りまで走る東伯郡北栄町の国道沿いに立ち並ぶ発電用風車近くで小休止。 時刻はまもなく11時になる 日本の…

七類港〜江島大橋

時刻は夕方5時を回っていたが、予約したホテルのチェックインにはまだ間があるのでもう少し付近を走ってみることにした。予想したよりかなり立派な七類港のフェリーターミナル。 隠岐島は一度行ってみたい場所だ 円錐と球形の前衛的意匠の建物はメテオプラザ…

美保関灯台

夕方4時半少し前にクルマもまばらな美保関灯台駐車場に到着 灯台と日本海が一望できる展望デッキには、女子大生らしき3人組と出張でやってきた営業マンとおぼしきスーツ姿の中年男性5人組の先客が 【展望デッキの傍らに立つ警告看板より】警告 アワビ・サザ…

島根県道2号線

道路をまたいだ部分の骨組みをシルバーの養生シートで覆われた境水道大橋をくぐりぬけ美保関灯台に向かって走る 両岸の標高差によるものだが、デザインが非対称の橋は珍しい 対岸に見えるのは境港市の「水産物地方卸売市場」の辺りか 灯台に向かう県道2号線…

米子市〜美保関へ

新見市防災公園から高梁川に沿うように国道180号線を北上新見市菅生の千屋ダム付近にて。 先日の台風19号がもたらした雨で増水したのか、2つのオリフィスから盛大に放流中だった。 吐出孔の上にあるメルヘンチックな赤色のとんがり屋根がかわいい 名前にひか…

新見市防災公園と大本八幡神社

午後1時を少し回った頃、新見市の国道180号線沿いにある「新見市防災公園」内の東屋で休憩。コンビニで買ったサンドイッチと缶コーヒーの昼食を済ませる。 広い駐車場にはトラックと軽乗用車がそれぞれ1台のみ。 公園敷地には広い芝生スペースがあって気持ち…

吉備真備公園にて

10月15日の早朝4時40分に自宅を出発。 天気予報通り雨の気配は皆無だがこの時期としてはかなり肌寒い。 国道11号から国道317号で今治市の糸山公園を目指す。 来島大橋の料金所に到着したのが6時45分だった。しまなみ海道経由で国道2号〜国道313号を経由。 岡…

気が変わったので

今月も遠方に出かけることに決め、明日から3日間の休暇を取った。先月、例年よりひと月早い休暇を取ってしまなみ海道経由で下関〜出雲方面を回った。恒例の10月ツーリングを先倒ししたつもりだったので今月は何も予定していなかったのだがやはりどこかへ行き…

モリブデングリスは水に弱かった

昨日、何気なくYBRの前輪を見たところ、何やら黒いモノがホイールの左側全面にこびりついていた。何だろうと指先で触ってみるとモリブデングリスだ。 この間、最近では珍しく雨の中を約100kmほど走ったせいでメーターギアに詰め込んでいたモリブデングリスが…

ドライブイン日本海

越ケ浜のホテルを9時前に出発し国道9号線を出雲に向け走行。真夏のような一昨日、昨日に比べるとやや雲が多いが雨の心配はなさそうだ。一昨年の来訪時、スケジュールの都合で店の前を通過するだけに終わった島根県浜田市の「ドライブイン日本海」にやってき…

2年ぶりの明神池へ

笠山山頂園地を降り、2年ぶりの明神池にやってきた。 対岸には厳島神社が見える 前回来訪時は有料駐車場のすぐ近くにある商店で撒き餌用のエサ(食パンを1/3程度にカットしたものが4枚〜6枚程度がビニール袋に入って¥200ほどだった)を調達したが、思いの外少…

笠山山頂園地

萩市内で遅めの昼食を済ませ、指月山が見える県道299号線の菊ヶ浜付近で一休み。 この季節の日本海は晩秋から冬にかけての荒々しく黒っぽいイメージとはまるで違う 今夜は越ケ浜の「萩小町」に宿をとっている。 明神池に歩いて行ける距離にあるという理由だ…

東光寺

「陶芸の村展望公園」を後にし「東光寺」に向かうため山道を下っていく。一昨年訪れた「大照院」は萩毛利家の偶数代藩主が祀られていた。 「東光寺」には奇数代藩主が祀られている。駐車場の関係で総門からではなく本堂である大雄宝殿(だいおうほうでん)横手…