徘徊する魂   Traveling Alone ! 

四国と周辺地方をYBR125Kと徘徊中

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

長沢池と水没鳥居

「すぜんじ史跡ウォーキングマップ」によれば、「江戸時代の慶安4年(1651)頃、時の代官、東条九朗右衛門によって造られた用水池で、周囲約6km、山口市と防府市にまたがっている。用水は、鋳銭司・陶・名田島・台道の各地域の田をうるおし豊作に寄与している…

鋳銭司郷土館とその周辺

大村益次郎の墓を見学後、鋳銭司郷土館に到着。郷土が生んだ幕末の英雄大村益次郎と、古代貨幣の鋳造所だった鋳銭司の資料館「鋳銭司郷土館」 【館内解説文より】 弘化3年、22歳の益次郎は緒方洪庵の適塾に入門します。全国から集まった塾生は主に2階の大部…

鋳銭司の大村益次郎墓

長沢ガーデンを出発し、長沢池を北側に回り込んだ場所に位置する大村益次郎の墓に向ってゆっくりと走る。多数の案内板があるので道に迷うことはない 【案内看板より】 国指定史跡大村益次郎墓 昭和十年十二月二十四日指定 山口市 鋳銭司大村益次郎は鋳銭司の…

長沢ガーデンにてその3

身支度を整え、9時10分に自室「緑」を出る。他の部屋は早々にチェックアウトしたらしく、本館全室の入口ドアが全開で、シーツが丸めて廊下に引き出されていた。昭和はおろか明治の趣きさえ感じられる室名「和銅」の内部 部屋の2面がレイクビューの室名「白鳥…

長沢ガーデンにてその2

翌21日は素晴らしい快晴。 長沢池の湖面がキラキラと輝いている。 朝8時に起床し、洗面と歯磨きを済ませて朝食にありつくため身支度を整え自室を出る。自販機至近のテーブルにはすでに先客あり うどん自販機に¥280を投入し、きつねうどんのボタンをプッシュ…

長沢ガーデンにてその1

観音茶屋で食事を済ませた後、更に国道187号を錦川に沿って北上。 その後国道434号方面に左折、菅野ダム経由で国道315号から美川町南桑付近で国道2号線に復帰。再び降りだした小雨の中を防府市に向けひた走る。自宅を出発してからまもなく11時間になる午後3…

山口県うどん自販機ツアーその3

今治市のしまなみ海道原付道入口を出発してから6時間半。 小雨の降りしきる国道187号のつづら折れをややスピードをセーブしながら走り続け、午後1時ちょうどに「観音茶屋」自販機コーナーに到着。 自販機前のピクニックテーブルを占領する先客の一組が食べ終…

山口県うどん自販機ツアーその2

出航7分前にバイクと共に乗船。 車両甲板に乗り込んだのはYBR1台のみの貸切状態だ フェリーが出航した途端に細かい雨が落ちてきた。 ガソリンタンク上部には、いつものように大まかなスケジュールを貼り付けている。 定刻の9:13ちょうどに岡村港到着。小雨…

山口県うどん自販機ツアーその1

3月中から休日は雨ばかり。 休日のみならず、今月に入り終日晴れた日は今日までわずか1日のみ。 今年はせっかく咲いた桜も、梅雨を先倒ししたごとく降り続く雨に散らされ、ゆっくり眺めることも出来ず、道路沿いの桜を出勤途中にちら見しただけ。 。 4月もい…

雲居国師生誕地

松山自動車道伊予灘SA(伊予市)からほど近い伊予市上三谷の小高い丘の上にある「雲居国師(うんごこくし)生誕地」へ 雲居国師顕彰碑文ここ毘沙門堂は、天正十年一月雲居国師が誕生した所である 十五歳のとき 土佐中村の太平寺で髪をそり仏門に入り 京都妙心…